生桑店の看板機種であるバジリスク絆と沖ドキ。今回も良し。 ス状況ロパチステーション潜入取材【キング観光サウザンド生桑店 1月7日】
![]() |
店舗: キング観光サウザンド生桑店 地域: 三重県 四日市市 設置台数: パチンコ 680台 / スロット 440台 営業時間: 9:00~23:40 |
1月7日、三重県四日市市にあるキング観光サウザンド生桑店にてスロパチステーション潜入取材を行った。
新年一発目の取材となったが、去年はバジリスク絆・沖ドキが取材時は毎回盛り上がっていた店舗だ。
今回はどうだったのか早速見ていこう。
別積み台が多い!
流石はキング観光サウザンド生桑店といったところか。
通路には別積みスペースが多数存在し、賑わいを見せていた。
バジリスク絆に優秀台が存在
全20台設置のバジリスク絆。今回はPW主催の「開眼ヘノ道」取材も重なり、かなりの出玉感を演出。
盛況だったバジリスク絆。新年が明けてもお店の看板機種は継続中だ。
また、今回の取材でもバジリスクⅢに出玉を確保している台を確認。
しかし、バジリスク絆と比べると、出ていなかった台も多く、バジリスク絆に軍配の上がる結果に。
30Φコーナーが今回も盛況!
キング観光サウザンド生桑店では沖ドキが120台設置。
この台数は日本でもトップクラスの設置台数である。今回も沖ドキの稼働率はかなり高かった。
稼働率もさることながら、出玉状況も良かった。
勿論、Aタイプのハナハナシリーズにも優秀な台が複数台存在していた。
しかし、空き台も多く、やはりキング観光サウザンド生桑店の沖ドキが看板機種なのは間違いなさそうだ。
他のメイン機種やバラエティコーナーにも出玉が付いてくる
【GODシリーズ】
【押忍!サラリーマン番長】
【モンスターハンター月下雷鳴】
【メタルギアソリッド・蒼天の拳2】
メイン機種に関しては、GODシリーズに出玉を持っている台が多く、少数台構成の機種に関しては、サラリーマン番長の状況が良かった。
しかし、まどか☆マギカ2や北斗の拳~修羅の国篇~は稼働があったものの出玉を持っている台は少ない状況だった。
スロット差枚ランキング
第1位: 沖ドキ! 約+11500枚
第2位: 沖ドキ! 約+11450枚
第3位: モンスターハンター月下雷鳴 約+11400枚
第4位: アナザーゴッドハーデス 約+9500枚
第5位: バジリスクⅢ 約+9300枚
(※スロパチステーション独自調査)
今回も詳細は5位までの発表とさせていただくが、万枚の大台を突破している台が3台もあり、新基準機のバジリスクⅢも+9000枚以上と奮闘。
状況の良かった沖ドキ!で万枚突破が2台存在していた。
パチンコフロアも盛り上がる!!
今回の取材ではスロットだけではなく、パチンコフロアも相当な賑わいを見せていた。
通路は別積みのオンパレードとなっており、パチンコの出玉感もかなりのものだった。
総括
今回の取材は平日であったが、高い稼働率を保ち、メイン機種の沖ドキ・バジリスク絆はほぼフル稼働を保ち、出玉面でも賑わっており、流石は看板機種と感じた。
潜入取材時は毎度、様々な機種が盛り上がりを魅せるキング観光サウザンド生桑店。年を明けても状況の良さは健在だ。
メイン機種以外にも好調な台が複数台存在し、チャンスの多い店舗である。
スロットだけではなく、パチンコも盛り上がっており、隙の無さを実感した。
今後は1月27日にスロパチステーション潜入取材を行う予定だ。
さらに1月17日には「よしき」が来店実践を行う予定だ。こちらも要注目だ。
次回の取材も楽しみなホールである。
同一店舗の取材結果記事一覧

今回はどのような状況だったのか。早速見ていってみよう。

朝の並びは150人となった。
今回はどのような状況だったのか。早速見ていってみよう。


いそまる来店実践とも重なり、朝の並びは482人となっている。
今回はどのような状況だったのか。早速見ていってみよう。

朝は約150名の並びとなった。
今回はどのような状況だったのか。早速見ていってみよう。
最新記事一覧

【スロパチ取材×いそまる】
並び人数

【かたまる×スロパチ取材”結”】
・並び:190人(抽選160人/一般30人)

れんじろうレポート
・並び:1,025人(抽選900人打ち切り/一般125人)

じゃんじゃんレポート
・並び:470人(抽選440人/一般30人)

【あつまる×スロパチ取材】
並び人数