【5月10日 マルハン八千代緑が丘店】初ぱちまる襲来!2ボックスの総差玉数+83万玉超え!状況も素晴らしく、終日大盛り上がりとなった!
![]() |
店舗: マルハンメガシティ八千代緑が丘 訪問日: 2022/05/10 地域: 千葉県 八千代市 設置台数: パチンコ 712台 / スロット 410台 営業時間: 10:00~22:45 |
5月10日 マルハン八千代緑が丘店 (千葉県)
ぱちまる襲来
・並び:194人(抽選139人/一般55人)
・4円パチンコ480台設置
・集計機種計80台総差玉数:+836,000玉
・1台あたりの平均差玉数:+10,450玉
そもそもボックスとは?
あまり聞きなれないユーザーのために軽く説明をしよう。
「ボックス」とは通路を挟んで向かい合った2列の事を指している
源さん韋駄天ブラックが総差玉数+66.5万玉と絶好調!
【大工の源さん 超韋駄天 BLACK】
全40台中、28台がプラス(70%)
総差玉数:+665,300玉
平均差玉数:+16,630玉
【P大工の源さん 超韋駄天 BLACK】
機種情報はこちら (DMMぱちタウン)
【上記機種の稼働データ】
10時00分:40台中、24台(60%)
12時30分:40台中、40台(100%)
15時00分:40台中、37台(92%)
沖海5が総差玉数+17.2万玉OVER!
【スーパー海物語IN沖縄5】
全40台中、22台がプラス(55%)
総差玉数:+172,100玉
平均差玉数:+4,300玉
【Pスーパー海物語 IN 沖縄5】
機種情報はこちら (DMMぱちタウン)
【上記機種の稼働データ】
10時00分:40台中、13台(32%)
12時30分:40台中、36台(90%)
15時00分:40台中、38台(95%)
総括
・並び:194人(抽選139人/一般55人)
・4円パチンコ480台設置
・集計機種計80台総差玉数:+836,000玉
・1台あたりの平均差玉数:+10,450玉
初のぱちまる襲来となった今回は「源さん韋駄天ブラック」のボックスと「沖海5」の2ボックスに注目!
1ボックス目は「源さん韋駄天ブラック」が総差玉数+66.5万玉と凄まじい出玉感を記録!
状況も素晴らしく、ボックス内は終日高稼働となった!
2ボックス目は「沖海5」が総差玉数+17.2万玉とこちらも好調な結果に!
状況もこの上なく良好となり、2ボックスで平均差玉数+10,450玉という目を見張る出玉感を叩き出した!
店舗全体では「大きな盛り上がり」があり、「腰を据えて粘る価値が十分にある取材結果」であった。
※なお、本記事中のデータは全てスロパチステーション独自調査によるものです。
今後のスケジュール


同一店舗の結果記事一覧

3月3日 マルハンメガシティ八千代緑が丘(千葉県)
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
千葉県 八千代市 マルハンメガシティ八千代緑が丘 03/03

2月2日 マルハンメガシティ八千代緑が丘(千葉県)
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
千葉県 八千代市 マルハンメガシティ八千代緑が丘 02/02

1月28日 マルハンメガシティ八千代緑が丘(千葉県)
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
千葉県 八千代市 マルハンメガシティ八千代緑が丘 01/28

12月12日 マルハンメガシティ八千代緑が丘(千葉県)
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
千葉県 八千代市 マルハンメガシティ八千代緑が丘 12/12

11月11日 マルハンメガシティ八千代緑が丘(千葉県)
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
千葉県 八千代市 マルハンメガシティ八千代緑が丘 11/11
最新記事一覧

3月31日 FACE860橿原(奈良県)
【スロパチガール来店S】
並び人数
【スロパチガール来店S】
並び人数
奈良県 橿原市 FACE860橿原03/31

3月31日 楽園相模原店(神奈川県)
【スロパチガール来店S】
並び人数
【スロパチガール来店S】
並び人数
神奈川県 相模原市中央区 楽園相模原店03/31

3月27日 楽園 町田店(東京都)
【スロパチガール来店S】
並び人数
【スロパチガール来店S】
並び人数
東京都 楽園 町田店03/27

3月27日 123新市街店(熊本県)
【スロパチガール来店S】
並び人数
【スロパチガール来店S】
並び人数
熊本県 熊本市中央区 123新市街店03/27

穏やかな春到来
気温も徐々に上がり過ごしやすくなってきたな~
それもそのはず!もう4月なんよ!
気温も徐々に上がり過ごしやすくなってきたな~
それもそのはず!もう4月なんよ!
04/01