【良いじゃん!】K-POWERS大阪本店新台解放の儀!メーカーだって大変なのよ。ユーザーも食わず嫌いはあかんで!

2019/05/20

K-POWERS大阪本店

ここ数年で日本を代表する店舗となった。

令和一年目はどのような快進撃を見せてくれるのだろうか。

新台解放の儀

今週は新たに3機種が解放される。

どの機種も焦らしプレイでユーザーを躍らせながらの解放となるため、早く初打ちしたいユーザーも多いはずだ。

 

新台の話をしたから少し小話でも交えようか。

新台はどれほど前評判が良かろうが実際のところ、ユーザーがお金を使って遊技してみるまで流行るかはわからないとされている。

そりゃそうだ。

各メーカー、一般ユーザーより変態じみたパチスロ狂があの手この手を尽くして世に送り出していても、ヒット作がうまれるのはほんの一握り。

規制も相まって、満足のいくスペックで出せないというのも要因であるが。

 

パチスロはただのゲーム機ではない。

汗水たらして働いて得た資金の一部を使って遊技するから”ヒリつき”が増す。

負ければテレビゲームなんかとは比にならないほど悔しいし、勝てば死ぬほど喜ぶユーザーもいる。

結局は感情の抑揚が大きくなるから演出面とか細かいゲームバランスが凄い大事なんだと感じた。

まあ何がいいたいかというとメーカーは頑張っている。

自己満足なのか仕事だからかは人によってもモチベーションは違うだろうが。

 

ユーザーも食わず嫌いは良くない。

何というかユーザーである以上好きな台を打つ、打ちたくない場合は離席するなど自由なことは前提だが、

実は面白かった機種を打たずにホールから消えてしまったとしたら悲しくないか。

僕は少なくともそういう経験はあるし、探求心があるからとりあえず触る習慣がついている。

 

気になる機種があったら是非触ってみてほしい。

これに関しては意外と奥が深い。

触って面白くなかったが、解析が出てから打ったら神台と化したこともある。

パチスロって楽しいな。

少々書きすぎてしまったようだな。

この続きはまたいつか話すとしよう。

ナイスガイとひよっこ。

ナイスガイひよっこ

最近よく目にするのだ。

何故だろう。

ナイスガイはわからなくもないとして、ひよっこって(笑)

てかこのひよっこかわいいな。

景品コーナーに置いてくれないものか。

そして記事内に自分の予定をぶち込むやつ←

皆さんはどうやってスケジュール管理してるのだろうか。

忘れっぽい人からしたらとにかく目に付くところにスケジュールを貼りまくる書きまくる作戦を実行するほかないのだ。

ご了承いただきたい。

今回も相変わらずまとまりがないがここらへんで失礼しよう。

ではまた。

最新記事一覧

大阪府 堺市 キクヤ堺本店11/11
11月11日 マルハンメガシティ市原(千葉県) 
【スロパチステーション来店取材】
・並び:492人(抽選406人/一般86人)
千葉県 市原市 マルハンメガシティ市原11/11
11月10日 ジャムフレンドクラブエース青森西(青森県) 
【スロパチステーション来店取材】
・並び:85人(抽選69人/一般16人)
青森県 青森市 ジャムフレンドクラブエース青森西11/10
千葉県 柏市 エクス・アリーナ 柏店11/10
11月8日 マルハン橿原北店(奈良県) 
【スロパチステーション来店取材】
・並び:195人(抽選146人/一般49人)
奈良県 橿原市 マルハン橿原北店11/08