【THE・破天荒】ファンファクトリー太宰府栄店の挑戦!~皆が赤なら俺は青になる~
ファンファクトリー
ファンファクトリー/栄グループ
福岡県を中心に九州・沖縄エリアで5件の店舗展開を行っている。
地域密着型の店舗が多く、固定ユーザーを大切にするという営業方針のようだ。
ファンファクトリー大宰府栄店
福岡県太宰府市通古賀4-3-1に位置する。
パチンコ 320台 / スロット 286台
大型駐車場も完備されている。
特徴
ファンファクトリー大宰府店は全5店舗あるグループの旗艦店にあたる。
第一印象は”めっちゃパーラーやなぁ”
外観が個人的に好き。
それだけ。
まあこの店舗の情報を我々の知りうる範囲で伝えていくとしよう。
生い立ち
はじめはリヤカーで鉄くずを売り渡す仕事だったそうな←いつの時代だよ(笑)
恐らく現代ではこんな感じになると思われる。
そもそも個人の話か、団体での話かは分からぬ。
こういう話だな。
その次は移動が辛かったのか魚屋をはじめたという。
まあ従業員が店の魚を食べたり、食べたりして長続きできなかったのであろう。
そして次に始めたのが
パーラー。
もう多分やりたくて仕方なかったのでしょう。
だが簡単な道のりではなかった。
このパーラー企画は借金をして・・・。
今現在のパーラーを出したそうな。
懲りずにパーラー出しちゃった結果、見事現在も営業をしているという!
中々破天荒な生い立ちにはなっているが汗
知り合いから聞いた内容だから真意は分からぬが、まあ漢気はあるのだと思われる。
破天荒スタイルでチャレンジャー
さて、ある程度ファンファクトリー大宰府栄店のことを知ってもらったところで、
近年の情報をお伝えするとしよう。
5のつく日と0のつく日はいつもよりも稼働がいいということ。
また新台が超人気でどんな台だろうが、パチンコもスロットも満台必至とのこと。
新台入替日には普段とは段違いで人がごろごろ集まってくるようだ。
今回の入れ替えはこのような感じ
他店では中々見られない少数設置の稼働が高いなど。
またラインナップはどのようなユーザーでも楽しんでもらいたいとのことから、
・全国的に設置が少ない機種
・多くのニーズに応える低貸しレート
がウリ。
特徴を一言で伝えるならば「ファクトリー普通じゃない!」。
良いか悪いかは別としてアブノーマルだ。
個人的にはめちゃくちゃ好きだが。
世の中にあり溢れているパチンコ店のほとんどが最新台を揃って導入とか、
メイン機種はどこも○○ばかり。
とかね!
みんな同じってつまらないではないか?
100店舗中99店舗が赤い店舗でうちファンファクトリー大宰府栄店だけは青。
そんな邪道も魅力を感じる。
パチンコ店は「設備が綺麗」「対応が素晴らしい」「玉が出る」これ以外にも差別化は図れるのだ。
もちろん上記項目は”優良店”と呼ばれるには必要不可欠であり、どの店舗でも良い方が好ましいが。
皆に揃わないというのはやはりうまく行かない。←と思う。
だから王道が流行るのも分かる!
が、邪道だっていいじゃないか!
チャレンジャー「ファンファクトリー大宰府栄店」
今後も要注目だ!
最新記事一覧
【スロパチガール来店S】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
・並び:398人(抽選281人/一般117人)
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
・並び:484人(抽選375人/一般109人)
【すろぱちガール来店P】
・並び:484人(抽選375人/一般109人)