花の慶次 武威
いやー、最近は寒すぎてふとんから起き上がれませんね(笑)
そんな意志の弱いいそまるです、はい!
こんなに冷え込む時期にピッタリ、ホットな新台がやってきましたよ!
花の慶次 武威
慶次の兄さんが帰ってきたぞい!
とにかく最初に言わせてください。
「お帰り慶次!」
「おかえり、天武の極!」
はい(笑)
それではスペックの紹介にいきます。
設定 | CZ+AT出現率 | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/511 | 98.3% |
設定2 | 1/508 | 99.2% |
設定3 | 1/496 | 100.8% |
設定4 | 1/421 | 107.0% |
設定5 | 1/286 | 110.2% |
設定6 | 1/237 | 112.9% |
「花の慶次」シリーズの最新作は、純増約8.7枚/GのストレートAT「傾奇Victory」で出玉を伸ばしていくAT機ですね。
特徴としては設定1~6ではCZ+ATの確率に大きな設定差が設けられている点ですね!
内訳みたいなのは分かりませんが総じて初当りが軽いものがいいということです。
CZはそもそも設定差がないが、突破率がめっちゃくちゃいいパターンか突破率に差はあまりなく単純にCZに入りやすいのか・・・
気になる(笑)
と思いましたが・・・
CZ:天下無双チャレンジ
こちらチャンスゾーンの「天下無双チャレンジ」ですが、ベルナビが5回発生したのちにATをかけたチャレンジに移行。
分かりやすくいうと6号機で多い「突破型」って呼ばれるやつだと思います!
今回の慶次は3種類から選べるようで
うーん、絶対キセルのやつ選ぶ(笑)
慶次打ってる人の9割はキセルみたいだけという偏見だけどあながち間違ってなさそうなのでキセルが一番人気になりそう。
チャレンジに失敗しても通常時に貯めた傾奇玉で復活抽選!
他の6号機であまり見られないATに当選した場合でもストック抽選に回るので無駄引き感がなくて良さげですね!
全ては天武の極次第!
晴れてATに当選したらストック獲得の特化ゾーン「天武の極」からスタート!
豪華すぎる!
天武の極って響きがいいもんな~。
毎ゲームストックするのでガンガン乗る系のやんちゃ仕様ですね(笑)
ATの名称がかっこよすぎる件。
純増8.7枚のハイスペックAT「傾奇Victory」
これが今までにない画期的な仕様となっていましてですね。
ストックの種類によってATの内容が変わります!
「赤武威」と「EX虎武威」の2種類があり、「赤武威」は1セット10Gor20Gor30G
「EX虎武威」は1セットのゲーム数が不定(保障10G)で、1ゲーム90%〜99%の継続率となっています。
いつまで続くか分からないハラハラ感と高継続故の無双感が味わえそうですね!
その他にもボーナスがあったり
ボーナスに突入しやすい「極桜モード」があったりとAT中のバリエーションが豊富で高純増のイケイケ感を引き立ててくれそう!
考察
慶次の最新作と聞くだけでもワクワクしますよ!
そりゃあ慶次とのコラボしたいくらい待ってましたよ。
慶次の新台打つたびに踊っちゃうくらいですからね(笑)
「あそびにマジメ」ってキャッチコピーが素晴らしいもん、ニューギンさんは!
真面目に考察します。
今回紹介できなかった魅力の詰まった慶次になっているようです。
キャラクターデザインと演出を一新!
筐体も一新「ReUnion」!
「すべてを壊し、すべてを変えた、
最強にして最高の慶次。」
というのに天武の極に関しては戻ってこさせたところは大好きです(笑)
うまく伝えられませんが、ATの見せ方は画期的で今までの6号機にないワクワク感があります。
文字じゃ伝えられない。
打って楽しさ、いいところ伝えるから!
ということでいそまるでした~!
最新記事一覧

【スロぱちガール来店PS】
並び人数

【スロパチステーション来店取材】
並び人数

【スロパチガール来店S】
並び人数

【スロパチ来店for埼玉】
並び人数

【じゃんじゃん実践来店】
並び人数