【さよならカナちゃん】新潟マルハンが1月23日に3店舗同時取材!翌日も・・・。マルハンの本気はここからです。
マルハングループ
全国に320店舗も展開している言わずと知れた有名法人である。
その力はスロパチ取材班の取材記事を読むユーザーなら承知のことだろう。
今回は新潟マルハンについての情報を皆に教えよう。
新潟マルハンと言えば・・・
過去にとんでもない勢力を誇り、新潟県甘すぎ問題とまで言われた経緯がある。
一部抜粋して過去の結果を振り返ろうか。
——————————————————————————————————————————————————-
マルハン3店舗同時あつまる襲来!
稀に見る内容で注目を浴びたが果たして結果はどうだったのだろうか。
【マルハン松島店 11月16日】
・並び:308人
・20スロ全344台総差枚数:+201,900枚
・1台あたりの平均差枚数:+580枚
【マルハン新発田店 11月16日】
・並び:207人
・20スロ全280台総差枚数:+138,400枚
・1台あたりの平均差枚数:+490枚
【マルハン東三条店 11月16日】
・並び:175人
・20スロ全240台総差枚数:+60,000枚
・1台あたりの平均差枚数:+250枚
3店舗合計は・・・
計864台総差枚数+400,300枚
・・・40万枚!!
1台あたりの差枚数は+463枚ほど!
この結果はいそまる来店にも匹敵するレベル…
一言でいうと
「バケモン」
やばすぎるだろと!
並びは864台に対し、計690人(笑) (3店舗の20スロ設置台数)
そんなふざけた話がありますか・・・。
天国ですか、楽園ですか、オアシスですか、
いえ、
「マルハン」です。
引用先はこちら→【新潟がヤバイ!】マルハンがとんでもない結果を叩き出した報告と年末の予定をまとめてみた。
——————————————————————————————————————————————————-
そんな今、何が起きているかというと
多くのユーザーを虜にした沖ドキ!(カナちゃん)が満期となる。
あの大きなハイビスカスがたまらん、カナちゃんの透け透けパンツがたまらなくてしょうがないユーザーが大勢いたとしても
サヨナラバイバイララバイ。
あたいがふーってわけだ(たぶん意味合い間違っている)
沖ドキの撤去に伴い全国的にライナップの変更を余儀なくされているわけだが、新潟県となると30πの設置比率が異様に高い。
となると設置台数で断トツメインの座に君臨し続けた沖ドキ!がなくなるのはホールにとってもユーザーにとっても非常に辛い現実・・・。
そんな状況下に置かれるとなると見えてくるのは
店舗の自力!
メインに変わる機種はどうなるのか、ユーザーを引き留める要素があるのか。
そんなこんなで我々取材班は
「取材してみよう!」
やっと本題です。
沖ドキ!の撤去後まもなく取材して状況はどうなのかを徹底的に調査することとなった。
1月23日新潟マルハン3店舗同時取材!
かたまる×スロパチ取材”結”
マルハン長岡平島店
マルハン東三条店
あつまる×スロパチ取材
マルハン松島店
1月23日にいきなり新潟マルハンにて3店舗同時開催!
また翌日1月24日には
かたまる×スロパチ取材”結”
マルハン新発田店
こちらも取材予定だ!
実績は充分な新潟マルハン。
それぞれどのような色を見せてくれるのか今から気になるところ。
各自大きなラインナップ変更等が必至のため、事前の情報収集は怠らないように!
まとめ
・サヨナラ沖ドキ!の後継機に注目!
・新潟マルハン3店舗同時取材!
・翌日1月24日にも取材予定!
最新記事一覧

【スロパチステーション来店取材】
・並び:352人(抽選240人/一般112人)

【スロパチガール来店S】
並び人数

【スロパチガール来店S】
並び人数

【スロぱちガール来店PS】
並び人数

【スロパチ来店for埼玉】
並び人数