政宗 戦極
どうも、大都さん信者のよしきです!
今回は新台「政宗 戦極」の紹介をしていこうと思います。
有利区間4,000G・差枚数管理対応の6.5号機での登場ということもあり、「政宗シリーズ」らしい大量上乗せに期待したいですね。
早速スペックから見ていきましょう。
スペック
設定 | 一騎駆けチャレンジ確率 | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/156.7 | 97.7% |
設定2 | 1/146.1 | 98.9% |
設定4 | 1/120.0 | 103.1% |
設定5 | 1/102.3 | 105.1% |
設定6 | 1/91.3 | 107.0% |
AT純増枚数:約2.4枚
50枚あたりのゲーム数:約34G
聞いたところによると、とにかく波が荒いらしいです!
イメージとしては「政宗3」よりも少し荒めといった感じでしょうか。
設定6の出玉率は107%と控えめですが、これは設定に依存しない=設定1でも戦える台ということなのかなと思います!
ゲームフロー
通常時は「兵力」による抽選やレア役から、CZ「一騎駆けチャレンジ」当選を目指します。
CZの確率は上記に記載した通りで、頻繁にチャンスがくるものとなっていますね。
「一騎駆けチャレンジ」から発展した演出成功で、基本的にはAT高確率ゾーンである「戦極」へ。
ここで金7揃いさせることができれば、晴れてAT「隻眼ノ乱」突入といった流れです!
AT解説
純増約2.4枚、ゲーム数管理型のATとなっており、AT当選時は必ず「秀吉決戦」に突入します!
ここが本機最大の目玉と言っても過言では無いのかなと。
我々ユーザーは「秀吉決戦」やるために打ってますから!!!嬉しいポイントですね。
また今回の「秀吉決戦」では仲間が参戦することも!
小十郎は終了回避、愛姫は上乗せ強化といった恩恵があるみたいです。
仲間参戦も含めると「政宗2」の「秀吉決戦」よりも全体的な継続率は上がっていそうですね!
「秀吉決戦」後はメインAT「隻眼ノ乱」へ。
G数消化やレア役で状態を上げつつ「天下激闘」で敵将を撃破し、
上乗せや「秀吉決戦」を絡めて出玉を伸ばすものとなっています!
このあたりは「政宗2」を打っていた方なら入り込みやすいかなと。
さらにAT終了後は必ず「戦極」に突入!
ここで引き戻して再び「秀吉決戦」→「隻眼ノ乱」→「戦極」→「秀吉決戦」といった風に、
「秀吉決戦」「隻眼ノ乱」「戦極」の3つをループさせる「戦極ループ」が大量出玉獲得のカギとなります!
最強特化ゾーン「極秀吉決戦」
継続率約94%(※仲間参戦含む)、平均上乗せG数約700G超えを誇る本機最強特化ゾーン
ヤバすぎでしょ・・・。
めちゃくちゃ極まってます。最高です。
突入させるのは容易ではないと思いますが、、絶対にやってみたい特化ゾーンの一つですね!
考察
「低設定でも夢を見れる」
スロッターが求める一番重要な要素を兼ね備えているように感じました!
「政宗2」の「秀吉決戦」も結構事故りやすかったので、性能が上がった本機はもっと暴れるんじゃないかと…。
「極秀吉決戦」なんて入った日にはもう手が付けられなくなりそう(笑)
波の荒さも加味すれば有利区間の貫通を体験できる機会も多そうですね!
導入台数は約15,000台と多いのでホールで出会うことも多いはず。
見かけた際は是非打ってみてください!きっと脳汁止まらなくなるので(笑)
僕は新台録で実践する予定なので、6択当てれるように精神統一しておきます!
有利区間叩き切れるように頑張りますので動画をお楽しみに~!
以上、よしきでした!
最新記事一覧

【スロぱちガール来店PS】
並び人数

【スロパチステーション来店取材】
・並び:543人(抽選496人/一般47人)

【スロパチステーション来店取材】
並び人数

【スロパチステーション来店取材】
・並び:600人(抽選400人打ち切り/一般200人)

【スロぱちガール来店PS】
並び人数