7月9日 ラッキープラザ伊勢玉城店 大注目のハナビは?ハナハナはやはり鉄板だった!
7月9日にラッキープラザ伊勢玉城店で潜入取材を行った。
取材班の大胆予想は果たしてあっていたのであろうか!?
やはり一番人気はバジリスク絆
バジリスク絆は、朝一からほとんどの台が埋まった。
9の付く日は、お客さんも期待してそうだ。
しかし、良さげな台が1台あったが、他の台は出玉がついてきていなかったようだ。
期待していただけに残念な結果になってしまったので、
今後の取材では店がどう扱っていくのか注目していきたい。
モンスターハンター月下雷鳴も朝一からフル稼働!
先月の27日に再導入ということもあり、お客さんも期待して座っていると思われる
出玉が出ていなかったが、お客さんが粘っていたということは設定が使われていたかもしれない。
再導入のゴットイーター!
お客さんも注目していたのか一日通して稼働が良かった。
全体的にベースが高いうえに、高設定と思える履歴の台もあった。
再導入機種は、大切に扱っているのだろう。
そして大注目のハナビ!
取材班が一番注目しているハナビはやはり空き台がなく稼働が良かった。
ハナビの島は全台箱を使っていた時間もあり、ベースが高いと感じた。
小役カウンターでちゃんと数えているお客さんもいて、ハナビはとても力の入る機種ではないだろうか!
ラッキープラザ伊勢玉城店はハナハナシリーズが強い
通路までお客さんが溢れかえっているのが見られる
台数が多く、ちゃんと上の挙動をしている台もあった。
ハナハナシリーズでも特にハナハナ鳳凰が強いように感じた。
しっかりと出玉がついている台が複数見受けられた。
今回の取材では、Aタイプが盛り上がってた。
AT機は出玉がもっと出ていてもよかったのかなと。
本当の意味で名機復活はまだなのか?(笑)
今後に期待したいと思う。
次回、7月19日にいそまる来店実践がある。
9の付く日といそまる来店実践があるのでかなり期待できるのではないか?
台データはこちらから
同一店舗の取材結果記事一覧

これまでの取材ではバジリスク絆や30Φコーナーに優秀な台が多いように感じる店舗だ。
今回も早速見ていこう。

今までの取材ではバジリスク絆や沖スロコーナーに優秀な台が多いように感じる店舗だ。
新年1回目の潜入取材とあって状況に変化はあるのか。では、見てみよう。

これまでの取材ではバジリスク絆や沖スロコーナーに優秀な台が多いように感じる店舗だ。
年末の三重県での取材ということもあり、通常の営業時間と異なっている点も注意して見て頂きたい。

スロパチステーション潜入取材を行った。
これまでの取材ではバジリスク絆や沖スロコーナーに優秀な台が多いように感じる店舗だ。

スロパチステーション潜入取材を行った。
前回の11月29日の取材では機種単位で盛り上がっていた機種が3つもあり、取材班も驚いた店舗だ。
最新記事一覧

【あつまる×スロパチ取材】
・20スロ185台設置

スロパチステーション潜入取材
・並び:23人(20スロ367台設置)

ぱちまる襲来
・4円パチンコ372台設置

スロパチステーション潜入取材
・並び:152人(20スロ246台設置)

【あつまる×スロパチ取材】
・並び:381人(20スロ533台設置)