【6月28日 ピーアーク相模大野店】れんじろう実践来店!スマスロゴッドイーターからコンプリートした台を目撃!パチンコではリゼロ2が大きな出玉感を獲得!

店舗: ピーアーク相模大野店
訪問日: 2025/06/28
地域: 神奈川県 相模原市
設置台数: パチンコ 606台 / スロット 505台

6月28日 ピーアーク相模大野店(神奈川県) 

【れんじろう実践来店】

並び人数 1,122人(抽選1,000人打ち切り/一般122人)
設置台数 20円スロット:508台/4円パチンコ:410台

並びは1,122人に。

それでは早速詳細を見ていこう!

稼働の高さが状況の良さを物語っていた!

・スロット集計機種計54台総差枚数:+167,700枚
・1台あたりの平均差枚数:+3,110枚

(2033~2038)

(2054~2059)

(2116~2121)

(2187~2192)

(2227~2232)

(2288~2293)

(2320~2325)

(2380~2385)

(2504~2509)

コンディションの高さが大きな出玉感に繋がった!

・パチンコ集計機種計49台総差玉数:+111,300玉
・1台あたりの平均差玉数:+2,270玉

【Re:ゼロから始める異世界生活 season2】


全31台中、15台がプラス(48%)
総差玉数:+158,100玉
平均差玉数:+5,130玉

【Re:ゼロから始める異世界生活 season2】
機種情報はこちら (DMMぱちタウン)

確信を持った面持ちでぶん回されていた!

【北斗の拳 暴凶星】


全18台中、6台がプラス(33%)
総差玉数:-46,800玉
平均差玉数:-2,570玉

【北斗の拳 暴凶星】
機種情報はこちら (DMMぱちタウン)

総括

並びは1,122人に!

今回は「DMC5ST」「スマスロゴッドイーター」など状況が良さそうな箇所を確認!

まずは「スマスロゴッドイーター 2227~2232」が文句なしの主役の座に君臨!

殆どが差枚数+3,400枚超えに加えて、コンプリート機能が発動した台も見受けられ、スロットコーナーで一際大きな盛り上がりを見せていた!

続いて「DMC5ST 2116~2121」半数が差枚数+6,000枚超えと破壊力ある出玉感に!

更に6台中5台が回転数9,000G以上と出玉感にかかわらず一心に打ち込まれており、何かしらの粘る根拠があったことが伝わってきた。

 

パチンコでは「リゼロ2」のボックスと「北斗暴凶星」の2ボックスに注目!

1ボックス目は「リゼロ2」が大盛況に!

申し分ないほど優秀なコンディションを活かして、総差玉数+15.8万玉超えの素晴らしい出玉感となり活気溢れるボックスとなっていた!

2ボックス目の「北斗暴凶星」は惜しくもマイナス差玉に。

しかし稼働に関しては1ボックス目の「リゼロ2」を上回る数値を記録しており、ストレスなく打ち続けられる状況であったのは間違いなさそうだ。

 

今回は「スマスロゴッドイーター」「DMC5ST」「リゼロ2」が存在感をアピール!

スロット・パチンコどちらも満足度の高い結果の数々が散見され、訪れたユーザー達のボルテージも時間経過とともに最高潮に達していた!

スロット全体では「この上ない取材結果」、
パチンコ全体では「盛り上がり」があり、「腰を据えて粘る価値が十分にある取材結果」であった。

※なお、本記事中のデータは全てスロパチステーション独自調査によるものです。

今後のスケジュール

すろぱちガールP来店
7/5 (
) 【神奈川県相模原市】
すろぱちガール来店P
ピーアーク相模大野店
スロぱちガールPS来店
7/6 (
) 【神奈川県相模原市】
スロぱちガール来店PS
ピーアーク相模大野店
すろぱちガールP来店
7/7 (
) 【神奈川県相模原市】
すろぱちガール来店P
ピーアーク相模大野店
スロパチガールS来店
7/9 (
) 【神奈川県相模原市】
スロパチガール来店S
ピーアーク相模大野店

同一店舗の結果記事一覧

6月22日 ピーアーク相模大野店(神奈川県) 
【スロパチステーション来店取材】
・並び:825人(抽選767人/一般58人)
神奈川県 相模原市 ピーアーク相模大野店 06/22
神奈川県 相模原市 ピーアーク相模大野店 06/22
神奈川県 相模原市 ピーアーク相模大野店 06/21
神奈川県 相模原市 ピーアーク相模大野店 06/20
神奈川県 相模原市 ピーアーク相模大野店 06/17

最新記事一覧

福島県 郡山市 ビックつばめ郡山店07/02
神奈川県 横浜市鶴見区 吉兆横浜駒岡店06/28
兵庫県 加古川市 ミクちゃんガイア加古川ジョイパーク店06/28
群馬県 高崎市 ビックマーチ高崎おおやぎ店06/28
7月7日は七夕
7月といえば、、、
最初にイメージするのはやっぱり七夕かな?
07/03