Pスーパー海物語 IN JAPAN2
どうも、スロパチステーションのじゃんじゃんです!
皆さん4月といえば何を連想しますか?
新生活とか桜とか・・・ですかね。
僕は、4月といえば海です!
はい!そもそも年中海しか考えていません!
頭の中では常に魚群が流れています(笑)
今回はそんな海大好き人間が送る
海シリーズ話題の新台情報をお届けする記事となります!
記事とか書く機会がそもそもないですし
興奮のあまり、関係のない話題に脱線するかもしれませんが、ご了承くださればと思います<(_ _)>
まずはスペックを見ていきましょう!
スペック・導入日
導入日 | 2019年4月22日~順次導入開始 |
---|---|
導入台数 | 約50,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
設定別の大当り確率 | |
---|---|
設定LOW | 1/299.2 → 1/59.9 |
設定HIGH | 1/276.5 → 1/55.3 |
その他詳細データ | |
---|---|
確変割合 | 60% |
確変タイプ | 次回まで |
時短 | 通常当り後80回 |
賞球数 | 4&2&3&15 |
カウント | 9C |
ラウンド | 2R or 5R or 10R |
ラウンド振り分け
ヘソ・電チュー共通 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 次回 | 1350個 | 40% |
RUB(10R) | 次回 | 1350個 | 2% |
RUB(5R) | 次回 | 675個 | 6% |
RUB(2R) | 次回 | 270個 | 12% |
10R通常 | 80回 | 1350個 | 40% |
今回の「P海物語INジャパン2 」は設定付きパチンコとなっておりまして、
「HIGH」「LOW」の2段階設定となっておりますね!
確率の変化もさほど大きいわけではありませんし、メイン機種として扱う「海シリーズ」は設定HIGHを使ってくれそうですね!
また今回個人的にはRUB(ランクアップ型ボーナス:2~10R)が搭載されたことによって2R引いてしまった時のがっかり感が払拭されていると思います。
新規則スペックながら海の王道安心スペックを継承しています。
わかりやすい・確変の安心感と通常でもしっかり時短がもらえる安定感は海ならではですね!
筐体もJAPANらしい雰囲気が出てますね。
かっこいいですし!
演出面も前作と比べ物にならないほど一新、ボリュームアップしているようです!
PV
PV見てみてください!
凄くいいですね!
海ってこんな感じでしたっけ(笑)
とにもかくにも「アイマリン様」が降臨いたしますよ!
いままではプレミアキャラ的な存在でした。
ですが!
今回はRTCを占拠!
2時間に1回かあ。1時間に1回にしても良かった・・・
これは2時間1回公演みたいな感じだから長く遊んでもらえるようにするSANYOさんの陰謀かもしれない(笑)
しかし、アイマリン様満載、しかも様々なミュージックビデオが拝めます!筐体から!←いそさん曰くここが大事みたいです
可愛い~。
しかもこのRTC中には秘密があるとか何とか・・・解析待ちになりますね(笑)
方言で喋る?!激かわマリンちゃんたちのLINEスタンプが発売!
『Pスーパー海物語IN JAPAN2』4/22〜の導入を記念してLINEスタンプが発売されました!
⇓スタンプはコチラから⇓
方言を喋るデフォルメキャラがなまら可愛い♡
「んだ!」とか「いがった」は地元の友達にガンガン使えるなあ!
その他も普段使いしやすいからオススメです^ ^
皆さんもじゃんじゃん使ってみてね!
考察
老若男女問わず遊べる海だけに僕も楽しく打てるPOINTや法則性などを探して、
動画でもバンバン打っていきたいですね!
今は「大海物語4」が主にホールのメイン機種になってますが、
個人的には世代交代として「Pスーパー海物語 IN JAPAN2」を看板機種にするホールが多くなるのを期待しています。
演出も豊富で打ちこみ要素も多いので、長く遊びたいですね!
また忘れてはいけない「設定付きパチンコ」ということもありまして、注目の1台です。
メイン機種として「設定付きパチンコ」を大きく普及させるきっかけになるといいですね!
もちろんめちゃくちゃ大きな設定差ではありませんので、あまり設定を気にせず遊べるマシンだと思います!
とにかく初打ちしたい!!
それに尽きます。
皆さんに面白さを伝えられるようにがんばりますので、動画の方も期待していてください(*^-^*)
では!
最新記事一覧
【スロパチガール来店S】
並び人数
【スロパチガール来店S】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチステーション来店取材】
並び人数
【スロパチガール来店S】
並び人数