パチンコ店の駐車場には重要な意味合いがある?2つの駐車場から考察

2018/02/28

[
パチンコ店には必ず駐車場があります。その広さは店舗の大きさに比例しますが、駐車場自体に重要な意味合いがあるというのはあまり意識されない部分ではないでしょうか。

ここではパチンコ店の駐車場がどんな影響を店舗に与えるのか?またユーザーにとってはどうか、などを考察します。

2種類の駐車場からパチンコ店を考察

まず、パチンコ店の駐車場には2種類存在します。

・平置き駐車場

・立体駐車場

この2種類です。ですが、土地の大きさの関係で立体駐車場にしているところが多いのではないでしょうか。当然、平置き駐車場だと確保しなければならないスペースが多くなります。

しかし、立体駐車場であればそれよりも少ないスペースで多くの車両を受け入れることができるため、パチンコ店では立体駐車場が多いです。

最近では立体駐車場と平置き駐車場を両方設置しているところもありますが、やはり立体駐車場の方が数の多いのが特徴です。

この点はユーザーにとっても影響を及ぼしています。それは、立体駐車場の方がユーザーにとっては億劫に感じられるということです。立体駐車場を利用する際には、空いている階まで車を運転していき、そして止めた階を覚えておかなければならない上、そのあと店内に行くためにエレベーターなどでの移動が余儀なくされます。

こういった点が、特に高齢層にはあまり好まれないという統計もあるようです。

駐車場が店舗に与える影響

例えば、パチンコ・スロットを合わせて1000台ある大きな店舗だとしましょう。しかし、駐車場が500台しか止められない店舗だとしたら、店舗の利益は落ちるでしょう。

厳密に言えば、同じ車で複数人来店する場合もあるでしょうし、他の交通機関で来店するユーザーや徒歩もあり得るでしょうから、単純に稼働率が半減というわけではないでしょうが、それでも最大稼働にはなりにくいはずです。

例えばイベント日の際にはなるべく沢山のユーザーが駐車場を効率よく利用できるように整理員を導入する場合や、スタッフの車を近場の別の駐車場に止めておくなどが対策として取られます。

パチンコ店での駐車場のトラブルについて

パチンコ店の駐車場でのトラブルは、主に2パターンが考えられます。それは、

・車上荒らし
・当て逃げ

の2点です。車上荒らしは駐車している無人の車を荒らし、金品を物色する犯罪ですが、パチンコ店を利用しているユーザーはパチンコ・スロットを遊戯している=長い間車に戻ってくる事がない、というのが付け込まれやすいスキです。

駐車場には監視カメラもあるし、人目にもつきやすいから大丈夫だろうとお考えの方もいるかもしれませんが、実際にそのような事が起きた際にパチンコ店は一切の責任を負わないというパターンがほとんどです。

なので、犯人を見つけることができなかった場合は全て自分の責任になります。こうなると大損をすることになりますので、なるべく被害を受けないようにするというのが大切です。

その方法として、いくつかのポイントがあります。

・車内に荷物を極力置かない

例えばカバンなどの荷物を車外から見えるように置いておくと、必然的に何もない車よりも狙われやすいです。なので、そういった荷物は極力置かないようにしておきましょう。

・駐車場の隅や奥の方にはなるべく止めず、詰めて止める

隣に車があったり、車と車の間に止めなければならない状況よりは、完全に周りが空いていて止めやすいところに止めたくなるかもしれません。

しかし、周りに車がなくポツンと1台で止まっている状態は目立ちますし、なにより犯行しやすくなるという点があります。車が並んでいる中から選ぶよりも、そういった車の方が選ばれやすいです。

次に、当て逃げのケースを考えてみます。これに関しては防ぎようがないのでなんとも言えませんが、しかし事実として当て逃げは起きます。誰が当てていったのか?がわかりにくいこのトラブルは本当に困ります。

パチンコ店では監視カメラが設置されていたりするのでそれの確認により発覚することもありますが、死角で起きた場合は確認できないのでどうにもなりません。

例えば、あまりにも狭い位置に無理に止めたりしない、車の通行量が多い入り口付近や曲がり角などの位置には駐車しない、などのある程度の対策はできますが完全に無くすことは難しいです。むしろ、運転する側が気をつけて運転する、ということが大切になります。

パチンコ店の駐車場に無断駐車するとどうなるのか

パチンコ店は大抵どこも駐車場が広いですし、近くに色々な施設がある場合が多いので遊戯をしないのに駐車していく、無断駐車をする方もいます。

例えばあまりに混んでいる日にそのようなことをした場合、駐車場の整理員に注意されるか、もしくは罰金を払わされるというケースもあり得ます。

ですが、罰金まで行くことはあまりありません。そういった罰則を設けている場合は駐車場に貼り紙がしてあることがありますのですぐにわかります。

また、たとえ注意されなくともそういったことはしないようにしましょう。店舗側の営業妨害とも取ることができるからです。本来ならば無断駐車したその位置はユーザーが駐車できるスペースだったところです。

つまり、店舗によっては稼働をあげてくれるユーザーが駐車できず、ほかの施設へ行こうとしている方が駐車しているという状況になります。ですので、あまりにも酷い場合や常習と判断された際には注意され、最終的には大事になる可能性もありますのでそのような行為はやめましょう。

また、パチンコ店の駐車場に一晩止めた、などの行為もネットではよく見受けられます。これももちろん無断駐車です。店舗側の判断ひとつでレッカーすることも可能です。

そうなれば、店舗側にレッカー料金の請求をされることはもちろんのこと、その店舗にも立ち入り禁止などの措置を取られるかもしれません。営業が終わっているからいいだろう、とは考えないようにしましょう。

また、パチンコ店の駐車場で最も有名なトラブルと言えば車内放置です。これは非常に深刻な問題で、子供の命にも関わる問題です。お子さんのいるユーザーの方は遊戯する際には預けられるところに預けるなどしてから遊戯しましょう。

最近ではパチンコ店に託児場が隣接していることもあります。そういった施設を利用するのも一つの手段です。いずれにせよ、お子さん連れでの遊戯、また車内放置どちらも許されない行為です。特に車内放置はパチンコ・パチスロユーザーとしても、人間としても許されない行為です。

ですので、お子さん連れのユーザーの方も、駐車場から店内に向かう際に目のつくところだけでも車内をみてあげてください。全員がこれをするだけで、車内放置は防がれます。

まとめ

パチンコ店舗の駐車場は主に2パターンあり、平置き駐車場と立体駐車場があります。多くは立体駐車場ですが、あまりユーザーからは好まれず、平置き駐車場の方が好まれるケースが多いです。

また、駐車場でのトラブルも多いものです。特に、パチンコ店で遊戯するユーザーは駐車してから長時間戻らないことがほとんです。ですので、車上荒らしなどの被害に会いやすいと言われています。

また、最もしてはならない車内放置も問題になっています。これは、遊戯前にお子さんを預けておくことや、ほかのユーザーも店内に行く前に車内をみておくことで未然に防ぐことができます。

LINEだけの激アツ情報を見逃すな!今すぐ友だち追加してね!!

最新コラム一覧

パチンコ店に存在する旧イベント日
過去のパチンコ業界では「〇日がアツい!」といった広告を出すことができましたが、現在はイベント規制によってできなくなっています。
しかし、現在でもパチンコ店では「混雑日」などと表現を変えて、打ち手にイベント日を示唆する工夫を凝らしているのが現状です。
05/01
パチンコ店で交換できる特殊景品ってなに?
パチンコで獲得した出玉は景品カウンターで特殊景品に交換することができますが、この特殊景品とは一体どんなものなのでしょうか?
普段何気なく受け取って交換所に持っていく特殊景品ですが、その詳細について説明していきます。
05/01
パチンコ初心者が知っておくべきパチンコのルールとは?
近年のパチンコ台はアニメやゲームなど様々なコンテンツとのタイアップ機が主流となっており、ファンなどが初めてパチンコを打つというケースが多くなっています。
また一方では、社会勉強の一環としてパチンコに触れてみようと考える人もいて、パチンコ業界全体も新規顧客を獲得しようと行動している節があります。
02/28
パチンコの歴代記録となる最高出玉はいくらなのか?
パチンコを打っていれば、1万発や2万発といった大量の出玉を獲得するとこの上ない喜びに包まれ、その度に最高記録を目指したいと思うのではないでしょうか。
しかし連チャンはいつしか途切れてしまい、あと大当たり1回で記録更新だったのに…なんて展開を頻繁に経験していることでしょう。
02/28
コーヒーレディの仕事はパチンコと関係ある?
パチンコ店では接客サービスを行うフロアスタッフや清掃業務を担当するスタッフなど、意外にも多くの職種の人が混在しています。
その中で気になるのがコーヒーレディで、彼女たちは店内を巡回して声をかけたりかけられたりをして、ドリンクの販売を行っています。
02/28

最新記事一覧

大分県 大分市 サミット稙田店04/26
大分県 別府市 サミット別府店04/26
神奈川県 平塚市 グランドホール金目店04/26
千葉県 市川市 本八幡UNO04/25
栃木県 宇都宮市 Super BOSS04/25